ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月08日

2017/6/4 プチトレッキング日和田山&巾着田

ここのところNo Campな日々が続いてましたので天気がいい日は外に出たいネコのようです。

本格的な梅雨に入る前に息子とプチトレッキング&DDタープの試し張り&ちょい釣りもと  欲張ってしまいました汗

巾着田


AM8:00頃巾着田に到着!   さすがに駐車料金¥500だけでキャンプ出来る場所だけあって、すっげー 人 テント タープ。
ちょいひるんでしまい別の場所をとフラフラ車で走るも

やっぱ日和田山は登ろうって事で登山道付近の駐車場¥300に停めて   イザッ!!  標高305mの頂上目指します。
入口にはこんな案内図が。


男二人なので 男坂へ力こぶ途中はまるで岩登りです。



金刀比羅神社二の鳥居のちょい下で キラキラ小休止


山頂ちょき

スカイツリーが見えるんですね〜。 中央が巾着田です。


昼飯に巾着田の駐車場に再度入場。 

本日2つ目の目的。 DDタープの試し張りです。
我が家は幕が2ルームなので普通に大きなタープが無く、なんとか間に合ってましたが夏に向けて日差しが厳しいのでケースバイケースで1つあった方が良いかなと。。。  昨年末に仕入れて置きまして、やっと出番です。
しかし。。風が強くて強くて 天気予報では風速4m!ハタハタして思うように張れません!まだ修行が足りんです。
なんとかかっこには汗

息子なんか疲れてゴロンです


自分は早速 昼飯用意ですといっても カップですタラ~

スノピのヤエンストーブ ナギ 最近こいつがつがい勝手良くて出番多いです。



いい感じの日陰です。


昼食後は目の前の高麗川でちょい釣り釣り
川遊びの子どもがいない辺りで。。。。  それにしても梅雨前でしょうか、水量が少ないです。


チャラ瀬で川虫ちゃん捕まえてそれエサに  入れ食い状態ですが。。。。。どうやらカワムツばっかりガーン


ヤマベとかハヤとかあんまりいないようです



  


Posted by 55satoshi at 18:01Comments(0)ソト遊び